紅茶の種類から効果・効能・ブランド・入れ方・楽しみ方・選び方など あなたにおすすめの紅茶がわかる情報サイト。 おいしい紅茶とスイーツを楽しむも良し。贈り物、ギフトでも良しの紅茶でおしゃれな毎日を!

  1. 紅茶の効能
  2. 564 view

飲み過ぎ注意!紅茶の適度な楽しみ方

受験生の頃、カモミールには気分を落ち着かせる効果があるとのことで、
仕事のご褒美としてよく飲んでいました。
紅茶のおかげか不安定だった気分が落ち着いて勉強に集中できました。

そして大学生になって、ヨーロッパに旅行しに行ったとき
朝食のバイキングで自分が飲めるものが紅茶しかなかったので、
様々な種類を飲んで効能を試しました。

その二つの出来事がきっかけで
毎日紅茶を飲まないと気が済まない体質になりつつありました。

飲み過ぎに注意!紅茶の落とし穴とは

自分は子供っぽいのがコンプレックスだったので
大人の象徴であるコーヒーを飲めない代わりに
紅茶でも飲もうと思っていましたし、コーヒーはカフェインがあって飲みすぎるとよくない
というイメージがあって紅茶は健康的だと感じ、よく飲んでました。

ただ、紅茶をよく飲むようになってから、自分の体調がおかしいなと思うことがありました。

よくトイレに行くようになったり、
妙に目が覚めてしまって眠れなくなったということが起こりました。

もともとトイレが近い体質であったし、
大学の勉強で不安を感じていた時期だったので紅茶のせいだとは思わなかったのですが、
ネットで調べたところ、紅茶にもコーヒーと同様にカフェインがあって、
利尿作用があると知っていったん紅茶を飲むのをやめました。

それからの紅茶とのかかわりについて

紅茶をいったんやめたのはいいのですが、
しばらくはよく飲んでいた紅茶が恋しくて大変でした。

水は健康によくカフェインもないとのことで水を紅茶の代わりに飲むようになりました。
また、紅茶味のお菓子を食べて紅茶の恋しさを解消しました。

紅茶から水を中心にした生活にしてからは、
トイレに行く回数が減りましたし、夜にはちゃんと眠れるようになりました。

よく、エナジードリンクの飲みすぎによるカフェインの過剰摂取で
体調がおかしくなるという話を聞いたことがありますが、
まさか自分も紅茶によって似たような症状に悩まされるとは思いませんでした。

現在は水が中心ですが、たまに紅茶を飲むことがあります。
学生時代のころの反省を生かして、紅茶を飲む頻度を毎日、一日2~3回から一日に1回、
そして一週間に一日という程度にすると制限を課してからは紅茶に対する依存が減りました。

食事の組み合わせでも、前は和食でも紅茶を飲むほどでしたが、
最近では紅茶を飲むのはあまり食べない洋食のときか、
ケーキなどの洋菓子のときにするというルールを決めて飲んでます。

紅茶を飲むとほっとしますが、
やはり程々に嗜むとより味わいを楽しめるような気がします。

これからも程々に嗜むことを気を付けながら紅茶と付き合おうと思います。

紅茶の効能の最近記事

  1. 紅茶を飲むことで得られる疲労回復効果

  2. 紅茶でリラックスして体調回復を

  3. アールグレイとディンブラのアイスティー

  4. 濃くて甘みのあるアッサムで便秘解消

  5. 冷え性に効果的な紅茶の飲み方

関連記事

おすすめ特集記事

  1. 紅茶の種類

    スーパー美肌ハーブティー、ダマンフレールの「カルカデ」シリー…
  2. 紅茶の種類

    ハートペコーオール上品な知覧紅茶
  3. 紅茶の種類

    紅茶にジャム!?ロシアンティーの楽しみ方
  4. 紅茶のブランド

    紅茶好きがおすすめしたいYogitea(ヨギティー)の紅茶と…
  5. 紅茶の種類

    紅茶のカフェインが気になる方に。【 LUPICIA (ルピシ…
  6. 紅茶の効能

    紅茶を飲んで高血圧を予防?その方法とは・・・
  7. ギフト・プレゼント

    自分へのご褒美に、クスミティー
  8. 紅茶で料理

    簡単おいしい、豆乳アールグレイのシェイクとは?
PAGE TOP