- 紅茶の効能
- 457 view
爽やかな朝にしたい時にはアールグレイ
私が好きな紅茶は、トワイニングのアールグレイです。友人にもらったのが最初で、それまでダージリンを飲む方が多かった私としては、最初はあまり飲む…
私が好きな紅茶は、トワイニングのアールグレイです。友人にもらったのが最初で、それまでダージリンを飲む方が多かった私としては、最初はあまり飲む…
紅茶を日常茶飯に飲んでいる人は世の中にどれくらいいるのでしょうか。みなさんは普段どのように紅茶を淹れるでしょうか。もちろん淹れ方によってコーヒー同様…
私はほぼ毎日紅茶を飲んでいます。そのおかげなのか、シミがほとんどありません。日焼け対策は特に顔を中心に行っていますが、腕や首の回りなどは忘れてし…
私が紅茶で効果を最も感じるのは、リラックス効果です。ストレスが多い時ほど、紅茶を飲むと、そのリラックス効果を実感できます。紅茶の種類は特に決…
紅茶と言うと、「本場はイギリス!」という意識を持っている方が多いと思います。実際イギリスのお茶文化も奥深いのですが、実は茶葉の一人当たり消費量で…
「紅茶は好きだけど、カフェインが気になる」という方も多いと思います。そんな時にお勧めなのが【 LUPICIA (ルピシア) 】の【デカフェシリーズ】です。…
日の入りが早くなって冷えこみがきつくなる晩秋、読書やリラックスタイムのお供に欲しくなるのはやっぱり紅茶ですね。秋の夜長にぴったりの紅茶としておすすめ…
皆さんは、紅茶の銘柄・種類というとまず何を思い浮かべますか?メジャーなものでは、ダージリン、ディンブラ、アッサムティー、オレンジペコーなどがありますね。…
紅茶には色々な種類があり、それぞれに多くのファンがいると言ってもいいでしょう。その中でも特に不動の人気を誇るのは、ダージリン、アールグレイ、それ…
私が好きな紅茶メーカーはAHMAD TEA です。理由としては値段がお手ごろ価格である事とちゃんとした、紅茶の生産地で作られているので安心感がありま…
紅茶が好きな人にギフトを贈りたいけれど、種類がありすぎて何を選べばいいのかわからない…そんな人のために今回は、ハズレのない紅茶ギフトをご紹介します!誕生日に…
美味しくて、健康によいと言われている紅茶。でも、じつは体調や体質によっては好ましくない成分が含まれていることを、ご存知ですか?私は空きっ腹にストレートティーを数…
フランスの紅茶ブランドとして有名なクスミティーは以前から何度か購入していて味が気に入っていました。可愛くてバリエーション豊か、クスミティー少しお値段…
紅茶好きな私は色々な紅茶を買いましたが、カレルチャペックの紅茶ほど可愛く美味しい紅茶のお店はありません。東京に数店舗と大阪に1店舗ありますが、数…
生きていれば誰にでも気分が落ち込んだりゆらゆらとする時がありますよね。そんな時におすすめしたいのが『Yogi tea』の『セントジョンズワート・ブル…
紅茶には様々な効果があるのです。その中の一つに便秘を解消させるというものがあります。私は今まで、コーヒー派ではなく紅茶派でした。大人になってからもコーヒーが美味…
デパートで開催されている英国フェアで見かけたヒギンスの紅茶。ラベルを見ると、afternoon teaの文字が。エリザベス女王御用達、ヒギンスの紅茶…
高価な基礎化粧品を使ったり、原料がよくわからないサプリメントを飲むのではなく、普段口にするものに気を付けて美肌を作りたい…そんな願いを持つ女性にとって、…
体にいいハーブティーを飲んでみたいけれど、色々種類がありすぎて、何から飲んでみたらいいのかよくわからない…と迷っているのであれば、まずはごく一般的なもの…
紅茶は世界中で愛飲されている飲み物ですが、実は意外と知られていない効能が沢山ある、健康的な飲み物です。その中でも特に今回ご紹介したいのが、「高血圧を緩和する効能…
ロイヤルミルクティーを作る時、一体どのようにしていますか?一般的な作り方としては、ティースプーン2杯ほどの茶葉(アッサムなど)を沸騰したお湯に入れ、…
ダージリンティーを淹れて商談が決まった事があります。淹れ方次第で、相手に良い印象を与えるので紅茶をご紹介します。「VAHDAM・TEAS=ワダムティー …
こちらのページでは私が紅茶の効能である便秘解消を実感したので、同じく便秘に悩む人に役立てばと思い、どういった紅茶の飲み方をすることがいいかについて紹介しています…
私がお勧めする健康に良い紅茶は、H&F BELXさんの「プレミアムルイボスティー ラズベリーリーフ」です。H&F BELXさんは、ノンカフェイン専門の紅茶を取り…
紅茶を日頃から飲んでいらっしゃる方どれぐらいおられるでしょうか?ここでは世界の紅茶の淹れ方、飲み方に関して雑学的にご紹介したいと思います。意外と知られて…
私は、ほぼ毎日朝に紅茶を飲みます。数ある紅茶の中でもオススメなのがルピシアの「ユニオンジャック」という紅茶です。ルピシアのユニオンジャックのおすすめポイ…
私は普段、コーヒーよりも紅茶派でよく自宅でも飲んでいます。ある時、お祝いで頂いたルピシアのピッコロという紅茶がとても美味しくてハマってしまいました。…
昔からコーヒーがなんとなく苦手で、いつもカフェなどでは紅茶を頼んでいました。 それにあまり冷たい飲み物が得意でなく、ある程度ホットで美味しくて手軽な飲み物を考え…
暑い季節にはアイスティーが飲みたくなります。銘柄は特別な拘りはないのですが、やはり安定している「リプトン」のアールグレイを飲みます。色々な種類の紅茶…
ホッと気持ちを落ち着けることができる、美味しい紅茶。たくさんの種類がありますが、なかでも手軽でおすすめなのが、アメリカ発の紅茶ブランド『ビゲロー』です。…